新年のご挨拶🎍と演奏&指導依頼について

ホームページご無沙汰しております。

昨年も演奏に指導に携わり、お世話になった皆様ありがとうございました。


振り返ると、教室の発表会から始まり、子ども向けのコンサート、

秋には自主企画のワークショップコンサート、

学校公演では、茨城文化振興財団より芸術文化出前講座として

スイミーの絵本をプロジェクターに映して、朗読音楽物語。

茨城出身のマリンバ奏者のトリオ、イバマリンバでも演奏の機会がありました。

武蔵小金井での親子向けコンサートや、年内最後は清瀬でのクリスマスコンサート。


出会った人とのつながりに改めて感謝いたします。

お正月は家族と、友人と、楽しい時間を過ごしこれからのエネルギーチャージをし

また今年も健康に気をつけてご縁を大切にしながら邁進してまいります。


文化庁の芸術家派遣制度では、学校の負担金なく演奏家を招いて芸術鑑賞会を

することが出来ます。

令和7年度分に関しては秋に募集がかかり12月末で締め切ってますが、

来年以降学校でコンサートを開きたいなどありましたら、

力になれると思いますのでご相談ください🌷



文化庁でなくとも、子ども・親子・大人向けのコンサート

場所や対象に応じて、ソロやアンサンブル等、様々な楽器編成で演奏の提案ができます♩


そしてレッスンに関しては、来年度から幼稚園での打楽器指導が始まります・・!

楽団や、吹奏楽部の外部講師、

音楽教室のレッスンもどうぞお気軽にお問い合わせください🌷

(メールだと迷惑メールのフォルダに入り、気づかないことがありました・・・

数日経っても返信がない際はお手数ですが公式LINEからお願いいたします。)


それでは皆様にとって良い年になりますようお祈り申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。






Kasane Hotoda

マリンバ・パーカッション ほとだ かさね official web site

0コメント

  • 1000 / 1000